Database JUNKY

MySQL,MariaDBを中心としたブログです

owncloud client linuxのインストール

owncloudってご存知ですか?一言でいえば、DropBoxオープンソース版です。対応するOSは、IOS,Androd,windows,macosそしてlinux (gnome)です! 自分でサーバを立てて運用することができますので、事実上、利用可能容量は、サーバで設定したディスクをすべて使えるといった感じですね。dropbox等にある、XXGB制約などは、とっくにクリアしております

f:id:hit10231023:20180309124433p:plain

今回、急遽linux環境でowncloudが必要になったので、インストール手順を書きます

インストール手順

cd /etc/yum.repos.d/
wget http://download.opensuse.org/repositories/isv:ownCloud:desktop/CentOS_6/isv:ownCloud:desktop.repo
yum install owncloud-client

設定手順

以下の通りとなります。

  • gnomeから、owncloudを起動します

f:id:hit10231023:20160819154637j:plain

* owncloudのURLを記入します。例えば、owncloudサーバが、https://owncloud.aaaaaaaa.bbbbbb.com/owncloud だったら、そのまま入力する感じです

f:id:hit10231023:20160819154658j:plain

  • owncloudで設定したユーザー名、およびパスワードを設定します

f:id:hit10231023:20160819154708j:plain

  • ファイルを保存するローカルディレクトリの変更が必要な場合は、ここで変更します

f:id:hit10231023:20160819154717j:plain

  • キーリング??これがちょっとわからなかったのですが、とりあえずパスワードを設定しました

f:id:hit10231023:20160819154726j:plain

設定は以上になります。設定が正しければ、ファイルの同期が開始されます。細かな設定に関しては、設定メニューを確認いただけえば、わかると思いますのでここでは割愛されていただきます