ストレージ
owncloudってご存知ですか?一言でいえば、DropBoxのオープンソース版です。対応するOSは、IOS,Androd,windows,macosそしてlinux (gnome)です! 自分でサーバを立てて運用することができますので、事実上、利用可能容量は、サーバで設定したディスクをすべて…
オブジェクトストレージがどんなに便利かわからない状態で、ちょっと作ってみました。conohaのオブジェクトストレージですごくいいなと思ったところが、 amazon S3と比較してネットワーク転送料がかからない ってところですw 今回画像だけしかアップしてお…
分散ストレージ(分散ファイルシステム)ってなんだろう?そもそもここからなんですが、複数のサーバのディスク領域をくっつけて、あたかもひとつのストレージにように見せる技術です(違 じゃあ、はじめから、でかいディスクを特定のサーバにくっつけてファ…