Database JUNKY

MySQL,MariaDBを中心としたブログです

MariaDB

MySQLのオンラインバックアップ方法(mysqldump)

いままで使ったことのあるmysqldump でもバックアップの方法をメモ dumpするたびに、毎回毎回オプションを調べている時間がもったいないので、ほぼ自分用にメモしていきます。今後、追記してく予定なので、流れ次第で、内容が重複しちゃうかもです ほぼ、こ…

KeepAlivedとMySQLのタイムアウト設定は必ず確認して!!

MySQLをKeepAlivedでロードバランサーを実現というのは結構ある話ですが、それぞれのセッションタイムアウト値が違うため、いざサービスを運用する!!なんて時に思わぬ落とし穴があったります。そのための注意書きです (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…

MariaDB/NoSQL Dynamic Columns の活用

以前、ここに hit.hateblo.jp 掲載して、結構満足していたのですが、今更になって、MariaDBにその機能が実装されていたという、なんともお恥ずかしい話しになります MariaDBにDynamic Columnsというものがありまして、これがまさしくRDBMSとNoSQLのハイブリ…

MySQL レコードの更新日を自動的にセットする

いやーーー全然・・知らなかったですが・・ALTER TABLEっていうかCREATE TABLEの時も同じですが、ON UPDATE オプションを付けると、データ更新時に指定された値を自動でセットすることができるらしい。。 DEFAULTとは違うんです・・詳細は以降から・・・

nginxのログをtd-agentを利用して、MySQLに突っ込んでみた 〜アクセスログのデータベース化

nginxのログを収集したいので、td-agentを入れることにした。そのあとどうするかは考えます ここでは、nginxのログの設定から、Fluentdの設定を行い、最終的にMySQLのテーブルにログを吐くところまでを記載したいと思います かなりの長編ですが、皆様の環境…

知らなかった・・ ALTER TABLE .. ON UPDATE オプションの存在

いやーーー全然・・知らなかったですが・・ALTER TABLEっていうかCREATE TABLEの時も同じですが、ON UPDATE オプションを付けると、データ更新時に指定された値を自動でセットすることができるらしい。。 DEFAULTとは違います!DEFAULT とは。。

CONNECT STORAGE ENGINEを利用した異なるDBMSへの透過的接続

いきなりですがMariaDB 10.XははCONNECTストレージエンジンなるものを持っており、なんと、他のRDBMS製品にあるテーブルをあたかもMariaDB内テーブルのように見せることができるのです! 今回は、IBM DB2をあたかも、MariaDBのデータベースのように見せる手…

mariaDB 10.1 最速インストール手順

掲載するまでもないのですが、コピペでインストールから起動までいけますのでお試しあれ。最新版をインストールしたい場合は、今のところ、http://yum.mariadb.org/ から新しいバージョンを探して、下記のbaseurlの箇所を適宜変更してもらえればOKです

VPS Servermanで apache/mariadb/wordpressを立ち上げる

ご無沙汰しております。今年の夏はとにかく暑い!あまりの暑さに、自宅のサーバのファンがフル回転で、仕事から家に帰ると、もうサウナ状態です。てなわけで5年続けて降りました自宅サーバを手放しとうとうVPSにしちゃいました。 VPSやるんだったら、自宅で…

MariaDBを試してみる!・・といってもインストールの話

こんばんわ 勉強というか、お仕事でとある、IBMのデータベースサーバをMySQL 5.5に切り替えるなんていうプロジェクトを進めていました。IBMのデータベースサーバの構成を、MySQLにマイグレーションするのって、初めは簡単だと思っていたのですが、蓋を開けて…