Database JUNKY

MySQL,MariaDBを中心としたブログです

Centos

GlusterFSを利用した分散ストレージ(分散ファイルシステム)の構築

分散ストレージ(分散ファイルシステム)ってなんだろう?そもそもここからなんですが、複数のサーバのディスク領域をくっつけて、あたかもひとつのストレージにように見せる技術です(違 じゃあ、はじめから、でかいディスクを特定のサーバにくっつけてファ…

lvs:内部ロードバランサー クライアント自動設定shell

題名長いすね・・たとえば、MySQLのSLAVEを利用した内部ロードバランサーを構築した場合など、振り分け先のリアルサーバにちょっとした細工をする必要があるのですが、慣れればいいのですが私はこの手のものは、なかなか慣れないのですべてスクリプト化しち…

ldap clientの一括設定処理

動作完全未保障なんですが・・・・ldap clientの自動設定 shell を作ってみました、このシェルは、かなーり昔に投稿した、「OpenLDAPでアカウントを一元管理!~サーバの構築~クライアントの設定手順」をベースに(きっと)作成されております。当方の環境…

MySQL5.5 Semisynchronous Replicationを試してみる ~構築編

MySQLの強力なレプリケーションが、さらに強力になりました!!通常の非同期レプリケーションに加え、新たに半同期レプリケーション(Semisynchronous Replication)が追加になったわけです。非同期ですら充分満足のいく機能だったのに、半同期が追加された…

超便利!nmon for linux でOSのベンチマークをとる

むかしむかし、AIXを使っていたとき、なんでこんなに便利なツールがなぜlinuxにないのだと思っていたら、あった・・あったよ・・。 そもそも計測嫌いな私ですので、詳しくは説明できないのですが、linuxでいうところの、vmstatとか、iostatのまとめ版みたい…

vncserver経由でのクライアント接続設定あれこれとか

vncとっても便利なのですが、いちいち細かい設定をしなければいけなく、忘れがちなので、メモ程度に書いておきます。 vncserverのデフォルトを、tvmからgnomeに変更する [shell] # vi /root/.vnc/xstartup ------------------------------------------------…

gnomeを後からインストールする方法 centos5.5

メモですが。コンソールのみインストールした環境に後から、X-windowと、gnomeを入れる方法を以下に記載します [shell] yum groupinstall "GNOME デスクトップ環境" "X Window System" reboot [/shell]

pentaho community edition インストール(linux centos5.5)

前々から書くといっておきながら結局かかなかったpentahoのインストール方法について書こうかと思います。まずpentahoとは何?というところから説明いたしますと、僕もいまいち理解していないのですが、biツールのセットという認識でいいかと思います。内訳…

統合監視ツール:zabbix ~② zabbix agentのインストール

zabbix立てても、監視される側の設定をしなければ意味がないわけで、今回は、agentのインストール方法について書きます。

KeepAlivedを使ってみる① ~インストール

前回も書いた気がするのですが、結構手順がめちゃくちゃでついでに、ロードバランシングするものがないのに書いてしまったのでこんどは目的を持って再度書き直します。というわけで、今回は、たぶん王道でmysqlで、keepalivedを利用するってところを目標にし…

APXS,APXS2をyumでインストールする

いままで、apacheとか、ZendCoreでインストールしていたもんで気にしていなかったのですが、 mod_rpafをインストールしようと思ったとき、apxsが必要な記載があり(つか自分のサイトで)、ありゃ?ディレクトリがないやと思ったのでapxsのインストールについ…

1つのグローバルIPで複数のホストを公開する方法(ip内部転送)

通常自宅で運用しているサーバってFLETSとか、KDDIとか、まあとにかくグローバルIP一個は1個しかもっていないと思います。 でも自宅サーバとか作る人っていろんなサイト立ててみたくなりますよね?(自分だけ?)グローバルIP一個で複数のWEBサイトを個々の…

公開!s-quad.comのインフラ構成

まだやっていない部分もあるし、ちょっと適当な部分もありますが、現在当ブログサイトで利用しているwww.s-quad.comのインフラ構成を一部お見せします、s-quadのメンバーが、安心して当インフラを構築できる環境を目標にしておりますが、今のところその部分…

OSSなDWH InfiniDB の話 ④ ~InnoDB エンジンと共存する方法

いまさら気づいたのですが、Infinidb には、標準のセットアップでは、InnoDBが入っておりません。標準でインストールされているストレージエンジンはCSV、MRG_MYISAM、MEMORY、 MyISAM、InfiniDBの5つのエンジンのみになります。DWHがメインの利用方法なの…

OSSなDWH InfiniDB の話 ③ ~データのロード

前回の投稿で、郵便番号テーブル(zip) を作成しました、今後はこのテーブルの中に、 郵便番号データをロードする方法を説明します。まあ、普通にやれば、mysql 同様、LOADでやれば良いのですが、InfiniDBならではのロード方法、バルクローダーについてここ…

OSSなDWH InfiniDB の話 ② ~データベース構築

今回は、mydbidbというデータベースを作成し、郵便番号テーブルを生成するところを説明いたします。 尚、認証の設定につきましては、MySQLと同様の設定になりますので、ここでは割愛させていただきます。

OSSなDWH InfiniDB の話 ① ~インストール

OSSのDWHで、infinidbというものがあり、競合OSSのInfoBright、LucidDB、MonetDBよりも、高いパフォーマンスを出しているとのことで、あ、パフォーマンスにつきましては、以下のURLをごらんください。 http://www.mysqlperformanceblog.com/2010/01/07/star-…

CENTOS 5.5からWindowsのリモートデスクトップに接続する

表記の通り、CENTOSから、Windowsのリモートデスクトップに接続する設定/方法を以下に記載します。 Windowsリモートデスクトップは、以下をご参照してください。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remotedesktop.mspx …

DRBD でHA環境を構築(CENTOS 5)

最近DRBDっていう、HAソフトがはやっているっぽいので、ちょっと試してみました。。DRBDって何?に関しては、 googleで調べてみてください。利用範囲は多岐にわたり、たとえばデーベースであったり、ファイルサーバであったり色々と使える場面があるかと思い…

NFSでのディスクフォーマットって何を使っている??

一般的な家庭でファイルサーバを構築し、利用する上ではなんも問題ないですが、たとえば企業で、NASを購入するのはまだ早いとかの理由で、LinuxでNFSサーバを作ってみました的なノリで運用した場合、今一度フォーマットに何を選択したのか?ご確認をしたほう…

MySQL から mongodb にデータを移行するphp

MySQLのデータを、mongoDBデータを移行するphpのスクリプトサンプルです。プログラムが残念なのは、 僕がど素人なので、本当に許してください。 以下がphpのスクリプトサンプルになります。(正直なところ、csvをインポートするツールとかあってもおかしくな…

覚えておこう:squidのログの内容

/var/log/squid/access.log から、出力されるログは重要です。ここを基点に設定を色々と調整できそうです。

リバースプロキシ:squid.conf メモ

squid.conf のパラメタが多すぎて、わからなくなってきたので、メモがてら変更を加えた部分を記載します。 WELCOME TO SQUID 2.6.STABLE21 # # This is the default Squid configuration file. You may wish to look at the Squid home page (http://www.squ…

CENTOS5系でのDB2express-c 8.2 GUIインストール手順

現行で出回っている、IBMのDB2はバージョンの9.7かと思います。新しいもの好きな僕には出たらすぐ入れたいという気持ちもあるのですが、9.7と8.2のexpress editionの違いで、個人的に大きいのが、利用可能メモリの制約なのです。 DB2 8.2 express editionの…

ZendCoreにPECLをインストールする

ZendCoreって設定が楽で大変重宝しているのですが、モジュールの置かれるパスが普通と違うので、各モジュールがどこに入っているのが探したりするのが面倒です。なので、以下の手順は、ZendCoreをデフォルトでインストールした場合のパスが書かれており…

mod_rpafをインストールし、リバースプロキシのローカルのIPを取得しないようにする

当サイトは、リバースプロキシを利用して、内部のWEBサイトに振り分けているのですが(最近)いまさらですが、振り分け先の、apacheのログのリモートアドレスが、すべてプロキシのIPになっていることに気づきまして、急遽対策を考えたりした時の証跡を以下に…

Thriftをインストールする

Thrift(スリフト)は、「スケーラブルな言語間サービス開発」のためにFacebookにて開発されたRPCフレームワークである。これはソフトウェアスタックとコード生成エンジンを組み合わせることで、C++、C#、Java、Perl、Python、PHPおよびErlang and Rubyの言…

NTPで時刻同期する

いまだによくわかっていないのですが、VMWAREとか利用していると、時刻がとんでもなくずれる現象、これって、仮想CPUのクロックによるものなのでしょうか?誰か教えてください。そしていまだにその時刻同期の方法がわからないので、NTPを使っております。ち…

キャッシュを開放するコマンド(vm.drop_caches)

DB2、いや、データベースを稼動しているサーバでふと物理メモリを見ると、「うわ!こんなにメモリを食いつぶしている」なんてことありますよね。 例えば、DB2ですと、上限を設定しているはずなのに、上限以上のメモリを食っているなど(汗)、この現象が、DB…

gitをyumでインストールする

Git(ぎっと)はプログラムなどのソースコード管理を行う分散型バージョン管理システム。動作速度に重点が置かれている。Linuxカーネルのソースコード管理を目的として、リーナス・トーバルズによって開発された。現在のメンテナンスはJunio C Hamano(濱野…