CENTOS 5.5からWindowsのリモートデスクトップに接続する
表記の通り、CENTOSから、Windowsのリモートデスクトップに接続する設定/方法を以下に記載します。
Windowsリモートデスクトップは、以下をご参照してください。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remotedesktop.mspx
CENTOSには、X-Window(gnome)が設定されていることが必須になります。
[rdesktopのインストール] リモートデスクトップクライアントには、rdesktopというアプリケーションを利用する必要があります。
yum -y install rdesktop
Loaded plugins: fastestmirror Loading mirror speeds from cached hostfile * addons: www.ftp.ne.jp * base: www.ftp.ne.jp * extras: www.ftp.ne.jp * updates: www.ftp.ne.jp Setting up Install Process Resolving Dependencies > Running transaction check > Package rdesktop.x86_64 0:1.6.0-3 set to be updated > Finished Dependency Resolution Dependencies Resolved
Package Arch Version Repository Size
Installing: rdesktop x86_64 1.6.0-3 base 163 k
Transaction Summary
Install 1 Package(s) Upgrade 0 Package(s)
Total download size: 163 k Downloading Packages: rdesktop-1.6.0-3.x86_64.rpm | 163 kB 00:00 Running rpm_check_debug Running Transaction Test Finished Transaction Test Transaction Test Succeeded Running Transaction Installing : rdesktop 1/1
Installed: rdesktop.x86_64 0:1.6.0-3
Complete!
[rdesktopでwindowsクライアントに接続] X-windowから、コンソールを立ち上げて以下のように入力します。