Database JUNKY

MySQL,MariaDBを中心としたブログです

インストール

よくわからないままlxd3.0をインストールし色々とコンテナを弄ってみる

ubuntu linuxもよくわかっていない状態で、(いまごろ)lxdというものに興味を持ち色々試してみたメモを残しておきます。 そもそも、LXDとは何ってところもわかっていないのですが、VMWAREとか、XEN、KVM等仮想化のコンテナ版というくらいの認識しか私には今…

15分でMySQL8.0をamazon linux2にyumでインストールする!!

amazon linux1でMySQL 8.0のインストールは何回もやったのですが、amazon linux2でのMySQL8系のインストールは初めて・・そして、やっぱりインストールでハマった・・(汗) 前回は、amazon linux1 hit.hateblo.jp 今回は、amazon linux2にmysql 8.0をインス…

python3関連インストールもろもろメモ

あくまでも自分だけのメモですが、これだけは、いや、あくまでも私的な話ですが必須だろうと思うものしか書いてません。 今後他にも色々出てきそうですが、その時はその時で随時追記していくつもりです。 OSは、CENTOS 6x をベースに記載しましたが、まあ、U…

10分でMySQL8.0をamazon linuxにyumでインストールする!!

amazon linuxにMySQL8.0をインストール! 知ってはいたけど、なかなか触る機会がなく、かつ、インストールを試したことすらしていなかったので、今回、インストールの手順をメモしました。 MySQL8.0は、2018/4/19 にリリースされ、以下の機能が更新、もしく…

MySQLでジョブキューを管理する(Q4M)

いまいちキューの概念がわかっていないのだが、ようはあれかな?非同期で、データをやりとりするもの?え?違う???たとえば、受注処理の場合とか、受注が完了するまでアプリケーションが待つのではなく、キューという形で一連の受注プロセスからデーモン…

GO Lang MysqlでテーブルをSELECTするSAMPLE

GO 言語 ・・・若干というか、全然わかっていないのですが、とりあえず動いたのでメモする なにぶん、プログラムを久しぶりに書いたので、細かいところは全然だめですが、次回何かに応用するときに自分でここ見ようというレベルのメモになりますので、至らな…

MariaDBを試してみる!・・といってもインストールの話

こんばんわ 勉強というか、お仕事でとある、IBMのデータベースサーバをMySQL 5.5に切り替えるなんていうプロジェクトを進めていました。IBMのデータベースサーバの構成を、MySQLにマイグレーションするのって、初めは簡単だと思っていたのですが、蓋を開けて…

トレジャーデータを使ってみる(treasure-data) *インストール

最近めっきりブログの更新が遅れてしまったのですが、飽きちゃったわけではなく、すごーく一年間忙しかったから更新できなかっただけです。とは言いつつも、何も試していないのです。ここ一年、ビッグデータ、ビッグデータてつい最近騒がれており。私個人と…

MySQL 5.5 を 5.6にアップグレードする(CENTOS 5 RPM)

仕事が忙しくて中々書けなかった・・・ご存知かと思いますが、MySQLの5.6が正式リリースされました。いままで「これがあったら良いのに・・」という機能がてんこ盛りなので、さっそく自分の環境に入れてみようとと思いまして・・・ってよく考えてみたら、MyS…

CENTOS5.7にXEN SERVERをインストールする(ホストOS)

前まで、VMWAREのESXIだったのですが、ハードディスクがクラッシュしまった際、vmwareだと(知識がないので)ゲストOSを救いづらい状態に陥ったため、なんとなく、ファイルコピーでバックアップが済むようなハイパーバイザーをチョイスしました。CENTOS5がイ…

まじでスゴイ! cobbler + kickstart による、CENTOS5.7の自動インストール

前回掲載しました「cobbler で CENTOS5.7を自動で速攻インストール!!」が思いのほか見ていただいている方が多かったようなので、かなり調子にのりまして、今回は、kickstartについて触れてみようと思います。

cobbler で CENTOS5.7を自動で速攻インストール!!

サーバの台数が増えるたび、OSをいちいち手作業でインストールするのが面倒になってきたため、今回cobblerというものを入れてインストールの作業を楽々にしてみました。 Cobbler(http://www.cafechantant.com/trac/wiki/cobbler_top) 迅速にネットワークイン…

CENTOS 5系にDB2 EXPRESS-C 8.2をコマンド(CUI)インストールする!!

しばらくibm db2に触らない期間が続き、あれ?どんなデータベースなんだっけ?(汗)という状態に陥ったため、インストールからデータベースを作成するところまでをまとめてました。しかしながら、ただインストールするのはつまらないので、以下の試練を自分…

GlusterFSを利用した分散ストレージ(分散ファイルシステム)の構築

分散ストレージ(分散ファイルシステム)ってなんだろう?そもそもここからなんですが、複数のサーバのディスク領域をくっつけて、あたかもひとつのストレージにように見せる技術です(違 じゃあ、はじめから、でかいディスクを特定のサーバにくっつけてファ…

KVS redis php クライアントモジュールのインストール

redisサーバは、こちらで説明した通りの手順で構築が完了しました、とりあえず動作の確認はとれたため、今度は、phpからredisサーバに接続できるよう、phpにphp-redis(phpredis)モジュールをインストールする手順について説明しようと思います。

統合監視ツール:zabbix ~①server インストール

このサイトも気づいたときには、サーバが20台くらいある状態で、もはや一台二台サーバダウンしていたとしても、数週間、いや数ヶ月知らなかったなんてこともあり、そう、管理はぐだぐだなんです。せめてサーバが落ちたときくらい、メールかなんか飛ばして確…

mysql: 全文検索エンジンを使ってみる : senna/Tritonnの利用

ここのwordpressも全文検索エンジン入れたらきっと速くなると近いつつ、インストールしてみました。インストールは意外と簡単(むしろ調べるのに時間がかかったかな?)でした。そもそもsennaって何?なんですが、sennaサイトの文言をそのまま引用しておきま…

KeepAlivedを使ってみる① ~インストール

前回も書いた気がするのですが、結構手順がめちゃくちゃでついでに、ロードバランシングするものがないのに書いてしまったのでこんどは目的を持って再度書き直します。というわけで、今回は、たぶん王道でmysqlで、keepalivedを利用するってところを目標にし…

OSSなDWH InfiniDB の話 ④ ~InnoDB エンジンと共存する方法

いまさら気づいたのですが、Infinidb には、標準のセットアップでは、InnoDBが入っておりません。標準でインストールされているストレージエンジンはCSV、MRG_MYISAM、MEMORY、 MyISAM、InfiniDBの5つのエンジンのみになります。DWHがメインの利用方法なの…

apache mod_proxy1つのグローバルIPを複数のWEBサーバで共有する

ざっくり話しますとここサイトは、一般のプロバイダから、動的なグローバルIPを1つ提供してもらって公開しております。今回はこの1つグローバルIPを利用して複数のドメインを、複数のサーバに振り分けて利用する方法を考えてみました。結果どれがベストだ…

gitをyumでインストールする

Git(ぎっと)はプログラムなどのソースコード管理を行う分散型バージョン管理システム。動作速度に重点が置かれている。Linuxカーネルのソースコード管理を目的として、リーナス・トーバルズによって開発された。現在のメンテナンスはJunio C Hamano(濱野…

MySQLのインストール

MySQLも、5.5になり、そちらを試すのが適切なのかもしれませんが、あえて5.1系でのインストールについて掲載していきたいと思います。 今回の説明は、 rpmでのインストール InnoDBをPLUGIN形式に変更 までとなっております。